久しぶりに名古屋駅に買い物に行ってきました。 久しぶり過ぎてちょっとドキドキ。 やっぱり駅前は人も多かったけど、いろいろとお店を回ることができてストレス解消になりました。 何かこういったちょっとした日常でも幸せを感じることができてありがたいです。 買い物をしたあとにすこし疲れたので休憩をしにジアレイでタピオカ♪ やっぱりここのタピオカミルクティーが一番美味しいですね。 ここでもちょっとした幸せを感 […]
バレンタインデーということで、栄に買い物に行ってきました。 松坂屋に行ってきたけど、ちょっと混んだたかなー。 バレンタイン会場もなかなか。 本命のチョコと買って、ついでに大好きなROYCE’のポテトチョコレート買ってきちゃいました。 やっぱりおいいしー 一度食べだしたら止まらないですねー。
美容院で髪を切り、しばらくしてから次回散髪までのヘアスタイルの決まらない半端な期間。 スタイリング剤でどうにかするには限界があると思い、ワッフルアイロンを購入することにしました。 どうせなら使い方次第で、髪のボリュームアップ、カールによるアレンジを一本でこなせるワッフルアイロンを購入することにしました。 しかし、さっそく問題が… まず、ウェーブに使おうとしても加減や温度を間違えると、 […]
あいち健康の森公園に行ってきました(笑) いつ以来だろう…子供の頃よく来ていたと思うけどあまり思い出せないぐらいだから何十年ぐらいは来ていないと思う。 久しぶりに来てみると、緑がいっぱいあってすっごく素敵♪ 滑り台にアスレチックコースのような遊具があったり、子供も大人も遊べるものがあって楽しいかったです。 一周回ってみると広いです。 歩いて、50分ぐらいかかりました(笑) 橋があったり、池があった […]
2019年のゴールデンウィークは、10連休になりました。 皆さんよくご存知のとおり、平成天皇が退位して、皇太子殿下が新天皇になられたからです。 新しい元号は、令和になりました。 日本人的な感覚で言えば、新しい時代が到来したということになります。 平成は、戦争に巻き込まれることはなく平和な時代だったと思います。そのこと自体素晴らしいことです。 しかし、311に代表されるように、悲惨な自然災害が多かっ […]
もうすぐ平成が終わり、新しい時代が幕開けをします。平成も思い返せば31年目、長い間、平成に慣れてきたので、新しい時代の響きにすぐに慣れるか心配しつつもワクワクしている今日この頃です。 特に自分自身がその日を境に何か変わるわけではないけれど、なんだか新鮮な気持ちになります。 新しい事にチャレンジしてみたくなります。 時代が変わると言うけれど、その過渡期に直面している時は余り気づかないものです。 後々 […]
名古屋ドーム隣の駐車場で公演をしているダイハツ キュリオス名古屋公演に行ってきましたよ。 サーカスって子供の時に木下大サーカスに行った以来だと思うので、もう十数年行っていない気がします。 以前から気になっていてぜひ一度行ってみたいなって思っていたんです。 サーカスだけどエンターテインメント性があって面白そうだなって(笑) 中はこんな感じー 公演中は撮影がOKになるまで写 […]
久しぶりに円頓寺商店街に行ってきました。 雑誌で特集が組まれていて、なんか面白いかなーって思って行ってきました。 なんだか以前とは少し活気があってすごく素敵なお店がちらほらできていましたよ。 ボルタリングができるカフェがあったり、おしゃれなバーがあったりとなんだかいい感じ。 そんな中でも気になったのが名古屋弁おみくじというもの。 円頓寺商店街の金刀比羅神社というところに […]
友人と久しぶりにランチに行ってきました。 西区の友人に家に遊びに行ったので、おいしくておしゃれなイタリアンがあるということで連れてきてもらいました。 レンガ調でNYの雰囲気いい感じ隠れ家的な雰囲気でデートにも使えそうですね。 まだ、昼前だったのですぐに入れました。 テーブル席に通されて、カルボナーラのパスタランチを注文。 ランチ《1380円》でパスタとサラダ、ソフトドリンクが付いてき […]
名古屋西館パルコ7Fにある名古屋コーチン麺屋鳥しげに行ってきました。 ここは今年の5月18日にオープンしたようです。 鳥しげは栄錦に名古屋コーチン専門店のお店があり、そこが高級食材である名古屋コーチンを使用したラーメン屋をプロデュースした感じです。 お店の雰囲気は雰囲気はいい感じ。 お昼過ぎに行ってきたのですが、そこまで混雑はしていませんでした。 【金】鶏そば塩セット、鶏ごぼう飯、九条ねぎの卵焼き […]